どうして朝早くから開けようと思ったの?
商店街に引っ越ししてきたスタンド、ホットドッグ屋(あまり食べないので気がつくまでドッグフード)さん。(笑)
空堀新聞に載せようと思って聞いてみました。「どうして朝早くから開けようと思ったの?」
僕たちは朝起きにくいけど、ちょっと頑張って起きたら朝ごはんに。食べると豊かな気持ちになるじゃないですか。
朝からいい言葉を聞いて嬉しくなって、元気に空堀の坂を下りました。

サロン迄少しアーケードのないとこがあるのですが、雨が落ちるまでに進めば濡れないで着ける。速足で傘を差さずに。
心が弾むって楽しいですね。
ファット ドッグ スタンド (FAT DOG STAND)
読者ライター:ケラ子
空堀新聞に載せようと思って聞いてみました。「どうして朝早くから開けようと思ったの?」
僕たちは朝起きにくいけど、ちょっと頑張って起きたら朝ごはんに。食べると豊かな気持ちになるじゃないですか。
朝からいい言葉を聞いて嬉しくなって、元気に空堀の坂を下りました。
空堀新聞って?
http://odekake-karahori.com/townpaper
高齢者外出介助の会が年間4回発行している新聞です。からほりの情報をお届けします。
お年寄りの皆さんに、より楽しく充実した日常生活を過ごしていただくため、外出のお手伝いをするのが高齢者外出介助の会です。2004年大阪市中央区谷町界隈(空堀)で地域の居場所として「からほりさろん」を開設しました。地域の皆様に支えられて11年を迎えることができました。空堀は大阪の中心にありながら戦災を耐え抜いた建物が多く、古き良き時代にタイムスリップしたような懐かしさを感じられる町です。ここに長年住まわれている高齢者が多くおられ、いままさに地域の介護力が問われているように思います。空堀には、戦前から続く長年の暮らしの中で築かれてきた人々の関係があります。病院でいえば看取りまでを共にする個人病院が実際にあり、私たちも空堀が最後まで住まうことができる町であるための場を作りたいのです。

サロン迄少しアーケードのないとこがあるのですが、雨が落ちるまでに進めば濡れないで着ける。速足で傘を差さずに。
心が弾むって楽しいですね。
ファット ドッグ スタンド (FAT DOG STAND)
住所:大阪府大阪市中央区谷町7-6-1
営業時間:〔平日〕7:30~17:00 〔土・日〕10:30~17:00
定休日:火曜日
読者ライター:ケラ子