からほり新聞55号やっとできました。

印刷と配布はもう少しかかりますお待ちください。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは、まちの茶の間・・・
まず3月の家賃は皆様のご協力をいただいたお蔭様ではらえるようになりました。

まず3月の家賃は皆様のご協力をいただいたお蔭様ではらえるようになりました。
1月末家賃を払ってあれ来月払えないと愕然としたあの気持ちが嘘みたいです。
今は一瞬ですがホッとしています。
でもまた来月ドキドキです。
サロンてこんな出会いがあるのです
それで小さなことを思い出しながら書いていこうと思・・・
からほりさろん 2月の予定です。

からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは、まちの茶の間です。しばらく誰とも話してない、単調な毎日の繰り返しで、・・・
来週月曜日健康講座します。

来週月曜日健康講座します。
今年最後になりますので今までの振り返りです。
ご参加お待ちしています。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにい・・・
12月11日水 13時30〜からほりさろん まちのほけんしつします。

12月11日水 13時30〜からほりさろん
まちのほけんしつします。
冬になりますので寒さ対策をして街歩きを楽しむ注意とか家でできる運動などを含めて話していただきます。
寒いので十分暖かくしたご参加ください。
暖かいコーヒー入れてお待ちします。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年・・・
食事会

関東炊き
ひじきのタイタン
白菜とシーチキンのポン酢和え
冬瓜のお澄まし
自家製塩昆布
コーヒーといただき物のうなぎパイと干し芋でした。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込み・・・
からほりサロン 12月予定

からほりサロン 12月予定です
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは、まちの茶の間です。しばらく誰とも話・・・
12月23日 キリン語講座今年は最後になります

12月23日 キリン語講座今年は最後になります。
モヤモヤしている方参加されませんか。
モヤモヤがスッキリして気持ちよく新年を迎えられますよ。
年内最後のキリン語講座は12月23日(月)です
わたし自身、課題の多さに絶望しつつ(生きてる間に時間が足りないんじゃないか、という意味で)
2011年にN・・・
理不尽な世界で自分らしく生きる フランス発の痛快ラブコメマンガ 『男の皮』を翻訳出版したい!

からほりらへんのmoriさんが関わられているクラウドファンディング。フランスの漫画を日本語訳して出版するというもの。タニマチアソビの際にそのストーリーを少しうかがいました。なんでもフランスでは舞台や映画にもなっている超ヒット作だそうで、ストーリーは簡単に言うと男の皮をかぶったら男として生きられる・・・
健康講座11月25日 2時~です。

からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは、まちの茶の間です。しばらく誰とも話してない、単調な毎日の繰り返しで、今・・・
ライブのご案内

Vitamin .y(yoko,-kyou-)
~アートには、人の心の針に触れ、元気にする力がある~をテーマに活動している Vitamin Project より、
ギター弾き語りと、前後左右 2歩以内でのダンスパフォーマンスのユニットVitamin .y
どこか懐かしくて、優しいメロディに乗せた華やかなダンス
是非、元気の出るステージに・・・
11月号のcomvoに

11月号のcomvoに高齢者外出介助の会が掲載されています。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは、まちの茶の間・・・
どなたか?

ふと思ったのですが誰かさんが書かれていたようにからほりさろんにいっぱい商品がまだあります。
これが順調に売れたらかなり資金繰楽になります。
問題は当会にいくらいいものがあっても皆さん安くて当たり前という感じで来られあまりもったいないのでそれなりの値をいうと人によっては放るように置かれます。
・・・
9月の行事

まちのほけんしつ 9月24日(火)
くらしの悩みはなしてください
健康教室 9月30日 14:00~
歌声さろん9月3日(火)、17日(火) 参加費500円
食事会
9月 6日(金) 午後12時~
9月13日(金)
9月20日(金)
9月27日(金)
9月27日(金)
NVC
9月2日(月) 午後17時~19時 参加費500円
連絡先
・・・
サロンを覗いてくださいませ。

はるかさんがまた新しく彩飾して持ってきてくださいました。
サロンを覗いてくださいませ。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませ・・・
残念なこと。

残念なこと。
実は6月末1週間前に毎日新聞の顕彰の記事をCNMVOでボランティアさんが見つけて「これに応募したら」締め切りまで土日を挟んで7日しかありません。それも自薦はだめ。他薦で、推薦団体が。
すぐ諦めました。今から推薦してもらうのにどこに?
食事会の日でその後はバタバタとし片付けも終わりホッ・・・
毎月の予定

毎月の予定ほしいという方がありましたので8月の予定作って見ました。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは、・・・
一吉さんの開店前です。

明日から。
もう一枚は一吉さんの角を曲がってかみなり亭さんに向かって進むと右側に新しくできるイタメシ屋さん。
やはり8月開店されます。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込・・・
一吉さんの開店前です。

明日から。
もう一枚は一吉さんの角を曲がってかみなり亭さんに向かって進むと右側に新しくできるイタメシ屋さん。
やはり8月開店されます。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込・・・
7月22日(月)健康講座します。

7月22日(月)健康講座します。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは、まちの茶の間です。しばらく誰とも話し・・・
だんだん変わる空堀です。

衣類を売っているお店にかかっていたしめ縄こんなのがあるのですね。
したのまさやさん宝石店閉められたのか雰囲気飲み屋さんに見えるのですがどなたか知ったはります?
(まさ屋さんは飲み屋さん風ですが、飲み屋じゃなくて、眼鏡屋さんと作家さんの作品を売っているお店とのことです)
あとつぶしているの・・・
食事会。

カシワの揚げ焼きポン酢醤油
ズッキーニと玉ねぎの甘酢和え
五目豆(頂き物)とりかわのポン酢
びわのコンポート
お土産の差し入れ
コーヒーでした。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかった・・・
6月のお知らせ まちのほけんしつ

からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは、まちの茶の間です。しばらく誰とも話してない、単調な毎日の繰り返しで、・・・
気になっていたたまごたまごさん

気になっていたたまごたまごさんに空堀を案内しがてらお邪魔しました。
ほんまに3種類の卵味と香り違うのです。
驚きでした。
一度食べに行かれたらと思いました。
https://www.instagram.com/karahori_tamaco/
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
・・・
まちのほけんしつ 5/28(火曜日) 14:00-16:00

からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは、まちの茶の間です。しばらく誰とも話してない、単調な毎日の繰り返しで、・・・
ぬりえしませんか。

これはパステルで塗っておられますが参加されませんか?
4〜5人来てくださればサロンでしたいなあた思っています。
参加500円です。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持・・・
空堀情報。

改築中聞くとお饅頭屋さんになるらしいです。
元の松竹堂さんです。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは・・・
五条にある本店と兄弟店の関係でたまごは本店と同じもの

今日はたまごのたまごさんにお邪魔してお話を聞きました。五条にある本店と兄弟店の関係でたまごは本店と同じもの。
メニューはそれどれの違いがあるそうです。
でもたまご産地三カ所からでやはり食べると違いがわかるそうです。
お聞きして近いうちに食べにこようと思いました。桃園公園に行く坂道にあります・・・
これはご報告。

ありがたいことです。私たちの会はいつもお金の心配で去年もあと3ヶ月なんてお願いしました。
でもなんとか皆様のご協力で乗り越えて来ました。今年もやはり同じ状態です。
要するに毎年言っているのでオオカミおばさんになっています。でも事実なのです。それで今年は寄付のお願いやめました。
嬉しいのお裾分・・・