からほりさろん 2月の予定です。

からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは、まちの茶の間です。しばらく誰とも話してない、単調な毎日の繰り返しで、・・・
ライブのご案内

Vitamin .y(yoko,-kyou-)
~アートには、人の心の針に触れ、元気にする力がある~をテーマに活動している Vitamin Project より、
ギター弾き語りと、前後左右 2歩以内でのダンスパフォーマンスのユニットVitamin .y
どこか懐かしくて、優しいメロディに乗せた華やかなダンス
是非、元気の出るステージに・・・
からほりさろん落語会からほりサロンでします

からほりさろん落語会からほりサロンでします。こちらは5月15日(水)です。
お笑い福祉士の皆さんがきてくださいます。
笑って笑っていい時間になると嬉しいです。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなか・・・
作ってくださいました。

作ってくださいました。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは、まちの茶の間です。しばらく誰とも話してない・・・
萠の2階おーらいが変わっています。

萠の2階おーらいが変わっています。
http://www.ho-karahori.com/
練の中も新しく器とくらしの店。
作家さんのものや骨董まで見てると楽しい。
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいな・・・
早々と告知。11月11日土11時〜16時空堀音楽祭します。

主催 お問合せ
NPO法人高齢者外出介助の会
からほりさろん
高齢者外出介助の会を始めて28年、
からほりさろんを始めて18年。
健康のこと、生活のこと・・・身内がそばにいなかったり、毎日ふさぎ込みがちな気持ちをお持ちなら、ここにいらっしゃいませんか?からほりさろんは、まちの茶の間です。しばらく・・・
第13回 からほりピースフェスタ2023 / 8月6日(日曜日)

はだしのゲン映画の案内チラシです。
特別企画
アニメ「はだしのゲン」上映
8月6日(日)10:00-11:30 (9:30 開場)
会場:社会福祉会館401号(谷町7-4-15 tel 6762-5681)
原爆の実体験を描いたベストセラー漫画のアニメ映画。親子でどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●平和の鐘をつこう / 高木住職のおh・・・
高津さんのお神輿が行くお祭りです。

読者ライター:ケラ子
高津の宮の夏祭りとは?高津の宮の夏祭りは、大阪市中央区にある高津宮(たかつみや)という神社で毎年7月17日と18日に行われるお祭りです。高津宮は、仁徳天皇(にんとくてんのう)という昔の天皇が埋められていると言われる古墳(こふん)の上に建てられた神社で、古典落語(こてんら・・・
7/19(水)琵琶の演奏会@からほりさろん コンサート

琵琶の演奏会
からほりさろんコンサート
【プログラム】
橋弁慶:牛若丸と弁慶の五条橋の戦い
おとぎ琵琶:うさぎとかめ
本能寺:織田信長が討たれた本能寺の変 他
高齢者外出介助の会
大阪市中央区松屋町4-8
karahorisaron.jp
からほりさろんとは?
高齢者外出介助の会を始めて28年、
から・・・
【スパイス堂+ダルバート食堂】レシピ集刊行!スパイスづかいや配合、調理のメソッドがここに!

アノ知る人ぞ知る「ダルバート食堂」さん、「スパイス堂」のレシピがご自宅で!
ダルバートとネパール料理
ネパールはインドと中国(チベット自治区)に挟まれた細長い国。あの世界最高峰エベレストを含むヒマラヤ山脈のある国です。最近では日本でも都市部を中心にネパール料理店が増え始め、カレーマニアによる注・・・
本日、夜20:30からYoutubeライブ開催!テーマは「新刊邦訳海外マンガ!」

昨年7月20日に大阪・谷町六丁目にオープンした海外コミックスのブックカフェ
書肆喫茶mori
5月は12:00-18:00までオープンしています。
https://twitter.com/shoshikissamori
「す、すみません…。 ツイッターのアカウントの誕生日に店のオープン日を入れてしまったところ見事にロックされてしまいまし・・・
タグ :書肆喫茶mori
小麦粉を使わないお店 ショコラッタ

「まいぷれ大阪中央区×からほりらへん」企画
お店の味をご家庭で!
小麦粉を使わないお店 ショコラッタ
ケーキだけでなく、フード関係テイクアウトできます
三種のチーズのスパイシーカレー 700円
重ね煮ベジカレー 700円
週末ランチ(土日限定)800円
※取材時点の情報です。
掲載してい・・・
からほり動物園・植物園

今年で3回目の企画です!
からほりにこんな動物園・植物園があったらいいな!!の空間を20名の作家さんたちと作ってみました!
空想上の生き物?植物?も登場するかも・・・
そんな楽しい空間に迷い込んでみませんか??お待ちしています!
Artist■動物園作家/LemonT・キタムラ笑子・woo・にお・三宅愛・・・
「からほりらへん in うめだスーク VOL.3」 チンドン屋さんのステージもありますよ!!

「からほりらへん in うめだスーク VOL.3」
2020/4/8(水)~4/14(火)<最終日は17時閉場>
in 阪急うめだ本店10F 中央街区パーク
今回はな・な・な・なんと、チンドン屋さんのステージもあります!空堀きっての個性派メンバー「ちんどん通信社」さんが阪急うめだ本店を練り歩く姿、ちょっと見てみたくないですか?
・・・
「ミニ 空堀きものあそび」に参加します!【エ.ビシ クラフトショップ】

エ.ビシ クラフトショップ
3/6.7.8.(金土日)
「ミニ 空堀きものあそび」に参加します!
こんな時だからこそ、
明るく楽しみましょう!
着物でご来店の方に各店舗、特典があります。
エ.ビシは、着物でご来店の方
革ボタン1個プレゼント!
エ.ビシ。
谷町6丁目にある革工房
アクセサリーから・・・
ヴィンテージ古着のお店 ロジックが気まぐれに開催するフリーマーケット!!2月29日(土)・3月1日(日)

春物アイテム盛りだくさん
いつもの古着と小物に加え
** レトロ雑貨や食器いろいろ **
お得な2日間になります!
ぜひこの機会にどうぞーー
・スカーフ 300円
・シャツ 500円
・ワンピース 1000円
・メンズジャケット 2000円 and more
この投稿をInstagramで見る Logi・・・
今月第2弾の「林幸治郎のちんどん芸能マニアックサロン」は、2月24日(月・祝)17:00より東西屋事務所にて開催します!

「失われし阿呆な時空を求めて」
~かつて、チンドン屋には笑いが満ちていた~
昭和30年に始まった富山のチンドンコンクールを見回しても、いつの間にか生真面目なチンドン屋ばかりになっていました。その大会の立ち上げに関わった商工会の老人の言によれば、とにかく、あの当時「生まれてこの方、あんなに笑った経・・・
大大阪藝術劇場企画展 - 上町台地の証人 「坂の記録 伊藤 純 写真展」 明日最終日です

南から北に伸びる上町台地。東〜西へは登っては降りる道となる。人の足だけの時代には石の階段が活躍。車社会になるとほとんどの石段を坂道となった。しかし町中には、台地の証人・石段がひっそりと生きている。
伊藤 純
元大阪歴史博物館学芸員の伊藤純氏が2006年撮影した、上町台地の坂や石段の記録写真を中・・・
「書肆喫茶mori」でボルシチとピロシキのセットを食べました。

昨日、書肆喫茶moriでボルシチとピロシキのセットを食べました。
スープがとても美味しかったです。
書肆喫茶mori~とは?
海外コミックスのブックカフェ
大阪・谷町六丁目にある、日本では数少ない海外コミックスのブックカフェです。
日本語訳されたバンド・デシネ(フランス語圏のマンガ)やグラフィッ・・・
タグ :書肆喫茶mori
「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」14巻発売記念展が2020年1月大阪で!

長田悠幸と町田一八のサイン会も!株式会社TORICO(本社:東京都千代田区 代表:安藤拓郎)は、2020年1月10日(金)から1月27日(月)まで、大阪谷六虜にて「『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』 14巻発売記念展Jack in大阪~長田悠幸先生&町田一八先生サイン会~」を開催いたします。また漫画全巻ドットコムで・・・
空堀まちなみ井戸端会かわら版42号リリース!

空堀まちなみ井戸端会かわら版42号
まもなく印刷と配布します。
お楽しみに。
空堀まちなみ井戸端会は、平成16年8月に活動をスタートしました。
大阪市や専門家と協力して、空堀界隈の特色を活かしたまちづくりを考える地元組織です。
まちづくりに関するいろんな勉強会や見学会などのイベントを行ないます・・・
落書き大会と体力測定をしました。

11月17日開催されたイベント:体力測定会@からほりさろん
https://tanimachi.osakazine.net/e707572.html
この体力測定はいつまでも元気で暮らせるよう足がどのくらい上がる?
バランスは?
持久力や文字どうりの体力をはかるのではありません。
次回は皆様も参加ください。
子供達の落書きも昔遊んだ・・・
1㎡のお店プロジェクト@タマホリマーケット 日時:11月16日(前夜祭)、11月17日(本祭)

天王寺区空堀町に「路地再生複合施設 宰」という施設があります。
露地を備えた昭和中期の古い長屋を再生した複合施設です。
フレンチビストロ、天ぷら小料理店、クラフトビール、雑貨、お茶のサロン等の個性的なショップが集まっています
「どこにも通じない階段」この路地に階段があります。
階・・・
空堀から一筋南かどにかあるサクマ式ドロップスの建物。

まえから気になっていて聞いたら会社も近くだそうですが知らないので。
でも誰でも知ってますよね。
缶をカラカラしたらドロップが出るって。
わたしはあの白いハッカがあまり好きではないのでカスを引き当てたような気持ちになるのです。
読者ライター:ケラ子
11月17日の日曜日、タマホリマーケット開催

宰-つかさ-では、 フリーペーパー「ツカサロジダヨリ」を創刊しました。
フリーペーパー発行記念として、11月17日の日曜日、タマホリマーケットを開催します!!!
宰-つかさ-とは?
宰は昭和30年代の木造長屋を再生させた複合施設です。空堀町の露地裏に位置し、建物内にはフレンチレストラン、天ぷら小料理店、カ・・・
「きもの屋さんと。うれしい楽しいZAKKA&ART」2019.10.31木-11.26

「きもの屋さんと。うれしい楽しいZAKKA&ART」
静京呉服京染店セレクト
着物リメイク小物
水引き
ボールペンアート
日程 2019.10.31木-11.26
Facebookの設定でイベントページは11/12までになっていますが11/26までの開催します!
場所 BeansCafe&Gallery片岡
大阪市中央区谷町7丁目2・・・
11月 23日 第6回からほり千鳥足まちあるき~唎酒師とゆく日本酒名店めぐり~

からほり倶楽部にもお酒やおいしいお店が好きなメンバーが多いので、
お酒の飲めるめぐって飲み歩き出来たら楽しいなと思って企画しました!
行きはヨイヨイ帰りは千鳥足!?
お気に入りのお店ができたら常連さんになりませんか??
なんと、今年3つ目の企画になります。
お待たせしました!かもしれませ・・・
第一回 寺フェス(下寺町) 2019年10月20日(日) AM9:00~開催!

下寺町 寺フェス開催時期:2019年10月20日(日)
時間:AM9:00~ (雨天決行)会場無病息災の寺・稱念寺夕霧太夫ゆかりの寺・浄国寺天井に舞う龍の彫刻の寺・金台寺花の観音の寺・源聖寺人形供養の寺・西照寺演目やワークショップ、模擬店など※内容は急に変更になる場合があります。ご了承ください。
○・・・