オオサカジン

  | 谷町六丁目~松屋町

新規登録ログインヘルプ


1㎡のお店プロジェクト@タマホリマーケット 日時:11月16日(前夜祭)、11月17日(本祭)

天王寺区空堀町に「路地再生複合施設 宰」という施設があります。

露地を備えた昭和中期の古い長屋を再生した複合施設です。
フレンチビストロ、天ぷら小料理店、クラフトビール、雑貨、お茶のサロン等の個性的なショップが集まっています

1㎡のお店プロジェクト@タマホリマーケット 日時:11月16日(前夜祭)、11月17日(本祭)




「どこにも通じない階段」

この路地に階段があります。

階段を上った先は蓋をされて、どこにも行けません。

1㎡のお店プロジェクト@タマホリマーケット 日時:11月16日(前夜祭)、11月17日(本祭)

そう、これはどこにも行けない階段。
ちなみにこれが現役の時の階段。(今とあまり変わっていませんね。)

1㎡のお店プロジェクト@タマホリマーケット 日時:11月16日(前夜祭)、11月17日(本祭)
ここは2階区画の入口が急な階段だったために別に入口を設ける工事した際に余ったスペースです。

元の玄関と階段が取り残された状態です。とはいうものの、一回の入口の部分は素敵な路地に面していて、このまま封印するには勿体ない。


1㎡のお店プロジェクト@タマホリマーケット 日時:11月16日(前夜祭)、11月17日(本祭)

なので、崩れかけていた壁などを修復して、電気も仕込んで、何か使えるようにちょっと手を加えました。

1㎡のお店プロジェクト@タマホリマーケット 日時:11月16日(前夜祭)、11月17日(本祭)

路地も整備されていてすごく雰囲気がいいので、何かここで遊べる空間を作れたらなと思い、駅の売店より狭いレンタルキオスク(別名:タバコ屋)を作ってみました。

1㎡のお店プロジェクト@タマホリマーケット 日時:11月16日(前夜祭)、11月17日(本祭)

キオスクより狭いと言いましたが、実際測ると0.95m×1.36mなので約1㎡です。そんな空間で何が出来んねんという意見もあると思います(私も思います)が、なんか出来たら面白いし、占有は1mだけど前の路地は15ⅿはあるし、という事でレンタルスペースで、とにかくいろんな人に遊んでもらえる空間になればと思いました。

掃除したらと言いながら、ちょっと吊り下げ照明まで試しに入れちゃってますが、なんか良い感じやん!と思いながら、工事できる面積が1㎡で少ないから、やれることが限定される。

何よりも、触れるところがちょっとしかないという事は、その意匠に大きく左右される。めっちゃ難しい・・・。
ということで、「どこにも通じない階段」の記事から、完全に逃避行していました。

ただそんな時に、ひょんなことから工事が始まります。



デザイナーのこのスケッチが唯一の頼りどころ

そう、今回は自費での工事のために、自社工事。いわゆるDIYです。
1㎡のお店プロジェクト@タマホリマーケット 日時:11月16日(前夜祭)、11月17日(本祭)

路地でこんなことしてたら色々人が寄ってきます。気が付けば、テナントさんやオーナーさんまで。

1㎡のお店プロジェクト@タマホリマーケット 日時:11月16日(前夜祭)、11月17日(本祭)

さて、この「1㎡のお店プロジェクト」続きをご覧になりたい方は、こちらをご覧ください。
<出典>1㎡のお店プロジェクト始動 - 株式会社 人と不動産

そして、この区画を見たい人、極小物件で悩んでいる方でも、それ以外でも、16日に会いに来てください。お待ちしています。

1㎡のお店プロジェクト@タマホリマーケット 日時:11月16日(前夜祭)、11月17日(本祭)

タマホリマーケット

日時:11月16日(前夜祭)、11月17日(本祭)

会場:露地再生複合施設 宰

住所:大阪市天王寺区空堀町11-8

最寄り駅:大阪メトロ「玉造駅」

イベントHP: https://www.facebook.com/events/1509703932501624/




皆さんお待ちしています!!!




同じカテゴリー(観る)の記事画像
からほりさろん 2月の予定です。
ライブのご案内
空堀音楽祭2024  11月9日(土)11:00開演-16:00終演
からほりさろん落語会からほりサロンでします
作ってくださいました。
萠の2階おーらいが変わっています。
早々と告知。11月11日土11時〜16時空堀音楽祭します。
第13回 からほりピースフェスタ2023 / 8月6日(日曜日)
高津さんのお神輿が行くお祭りです。
7/19(水)琵琶の演奏会@からほりさろん コンサート
【スパイス堂+ダルバート食堂】レシピ集刊行!スパイスづかいや配合、調理のメソッドがここに!
薄紫の絨毯@妙光寺
本日、夜20:30からYoutubeライブ開催!テーマは「新刊邦訳海外マンガ!」
小麦粉を使わないお店 ショコラッタ
からほり動物園・植物園 
「からほりらへん in うめだスーク VOL.3」 チンドン屋さんのステージもありますよ!!
同じカテゴリー(観る)の記事
 からほりさろん 2月の予定です。 (2025-02-05 13:47)
 ライブのご案内 (2024-10-24 18:07)
 空堀音楽祭2024 11月9日(土)11:00開演-16:00終演 (2024-09-24 12:03)
 からほりさろん落語会からほりサロンでします (2024-04-24 11:04)
 作ってくださいました。 (2023-10-11 10:42)
 萠の2階おーらいが変わっています。 (2023-09-22 12:30)
 早々と告知。11月11日土11時〜16時空堀音楽祭します。 (2023-09-08 12:28)
 第13回 からほりピースフェスタ2023 / 8月6日(日曜日) (2023-07-24 11:43)
 高津さんのお神輿が行くお祭りです。 (2023-07-19 12:37)
 7/19(水)琵琶の演奏会@からほりさろん コンサート (2023-06-09 18:00)
 【スパイス堂+ダルバート食堂】レシピ集刊行!スパイスづかいや配合、調理のメソッドがここに! (2020-06-30 19:05)
 薄紫の絨毯@妙光寺 (2020-06-15 15:00)
 本日、夜20:30からYoutubeライブ開催!テーマは「新刊邦訳海外マンガ!」 (2020-05-13 10:43)
 小麦粉を使わないお店 ショコラッタ (2020-04-17 18:39)
 からほり動物園・植物園  (2020-03-25 15:13)
 「からほりらへん in うめだスーク VOL.3」 チンドン屋さんのステージもありますよ!! (2020-03-15 17:30)