今月第2弾の「林幸治郎のちんどん芸能マニアックサロン」は、2月24日(月・祝)17:00より東西屋事務所にて開催します!
「失われし阿呆な時空を求めて」
~かつて、チンドン屋には笑いが満ちていた~
昭和30年に始まった富山のチンドンコンクールを見回しても、いつの間にか生真面目なチンドン屋ばかりになっていました。その大会の立ち上げに関わった商工会の老人の言によれば、とにかく、あの当時「生まれてこの方、あんなに笑った経験はなかった」という衝撃だったらしい。そもそも、人は、とかく体面を重視し、笑われることのないように暮らしています。笑いが専門のコメディアンの方でも、たいてい「笑わすのが本分で、笑われては失格」というのがポリシーのようです。しかし、はたして、それは正しいのか?今回は、明治30年頃の「にわか」読本も紹介しながら、所帯染みて人から見下される笑いの効用について若干の考察をしてみます。

17:00スタート*時間お間違いなく
【会場】 東西屋(大阪市中央区上本町西2-6-21)
地下鉄谷町線・鶴見緑地線「谷町六丁目駅」③出口より3分
【出演】 林幸治郎・仮屋崎郁子・青木美香子ほか
【会費】 500円 ★ドリンク(ビール、チューハイ等)は別途150円
◆ご予約・お問合せは(有)東西屋
TEL06-6764-1984 office@tozaiya.co.jp
★★★重要なお知らせ★★★
事前にご予約いただいた方に、優先的にお席を用意させていただきます。
ご予約は「電話・ファックス」「メール」「フェイスブックの参加予定エントリー」などとなります。
お席をご用意できる上限数は、補助席合わせ25席ほどになりますので、ご注意ください。
もちろん、これまで通り予約なしでおいでいただいても構いませんが、上記ご理解の上お越しください。
※また、ご予約された方でも、開演15分を過ぎてもご来場なき場合は、お席確保の保障ができない可能性もありますので、ご了承ください。
~かつて、チンドン屋には笑いが満ちていた~
昭和30年に始まった富山のチンドンコンクールを見回しても、いつの間にか生真面目なチンドン屋ばかりになっていました。その大会の立ち上げに関わった商工会の老人の言によれば、とにかく、あの当時「生まれてこの方、あんなに笑った経験はなかった」という衝撃だったらしい。そもそも、人は、とかく体面を重視し、笑われることのないように暮らしています。笑いが専門のコメディアンの方でも、たいてい「笑わすのが本分で、笑われては失格」というのがポリシーのようです。しかし、はたして、それは正しいのか?今回は、明治30年頃の「にわか」読本も紹介しながら、所帯染みて人から見下される笑いの効用について若干の考察をしてみます。

林幸治郎のちんどん芸能マニアックサロン
【日時】 2月24日(月・祝)17:00スタート*時間お間違いなく
【会場】 東西屋(大阪市中央区上本町西2-6-21)
地下鉄谷町線・鶴見緑地線「谷町六丁目駅」③出口より3分
【出演】 林幸治郎・仮屋崎郁子・青木美香子ほか
【会費】 500円 ★ドリンク(ビール、チューハイ等)は別途150円
◆ご予約・お問合せは(有)東西屋
TEL06-6764-1984 office@tozaiya.co.jp
★★★重要なお知らせ★★★
事前にご予約いただいた方に、優先的にお席を用意させていただきます。
ご予約は「電話・ファックス」「メール」「フェイスブックの参加予定エントリー」などとなります。
お席をご用意できる上限数は、補助席合わせ25席ほどになりますので、ご注意ください。
もちろん、これまで通り予約なしでおいでいただいても構いませんが、上記ご理解の上お越しください。
※また、ご予約された方でも、開演15分を過ぎてもご来場なき場合は、お席確保の保障ができない可能性もありますので、ご了承ください。
からほりさろん 2月の予定です。
ライブのご案内
空堀音楽祭2024 11月9日(土)11:00開演-16:00終演
からほりさろん落語会からほりサロンでします
作ってくださいました。
萠の2階おーらいが変わっています。
早々と告知。11月11日土11時〜16時空堀音楽祭します。
第13回 からほりピースフェスタ2023 / 8月6日(日曜日)
高津さんのお神輿が行くお祭りです。
7/19(水)琵琶の演奏会@からほりさろん コンサート
【スパイス堂+ダルバート食堂】レシピ集刊行!スパイスづかいや配合、調理のメソッドがここに!
薄紫の絨毯@妙光寺
本日、夜20:30からYoutubeライブ開催!テーマは「新刊邦訳海外マンガ!」
小麦粉を使わないお店 ショコラッタ
からほり動物園・植物園
「からほりらへん in うめだスーク VOL.3」 チンドン屋さんのステージもありますよ!!
ライブのご案内
空堀音楽祭2024 11月9日(土)11:00開演-16:00終演
からほりさろん落語会からほりサロンでします
作ってくださいました。
萠の2階おーらいが変わっています。
早々と告知。11月11日土11時〜16時空堀音楽祭します。
第13回 からほりピースフェスタ2023 / 8月6日(日曜日)
高津さんのお神輿が行くお祭りです。
7/19(水)琵琶の演奏会@からほりさろん コンサート
【スパイス堂+ダルバート食堂】レシピ集刊行!スパイスづかいや配合、調理のメソッドがここに!
薄紫の絨毯@妙光寺
本日、夜20:30からYoutubeライブ開催!テーマは「新刊邦訳海外マンガ!」
小麦粉を使わないお店 ショコラッタ
からほり動物園・植物園
「からほりらへん in うめだスーク VOL.3」 チンドン屋さんのステージもありますよ!!