松屋町の玩具問屋 龍屋
「松屋町」は大阪市内にある全国でも有数の問屋街です。「卸問屋」だからこそ探していたアノ商品も手に入るかも!?松屋町の玩具問屋 龍屋では、お子様から大人までちょっと他では味わえない楽しみ方ができますよ。今回は、沢山の商品の中から、オオサカジン編集部が気になった商品をご紹介します!

子供の頃に手に取った記憶ありますよね?大人が使うときは酔ってふざけている時にしか...。でも、コレを買いたいと思ったときに「どこに行けば売ってるんだろう...」ってなりません?吹き戻しって名前も知らなかったのは私だけでしょうか?松屋町の玩具問屋 龍屋で買えます!しかも、こんなにバリエーションが!メッチャ長~~~い吹き戻し、3つ、4つ、5つ...etc もあります。

あ、酔っぱらいイメージの吹き戻しを発見!髭が伸びるやつ。もしも、運動会の「借り物競争」でお題が出たら、松屋町の玩具問屋 龍屋へ行きましょう。ハイ、優勝!
そしてコチラの長息生活!

「吹き戻し」を使った呼吸力アップのトレーニングのために開発されたのが、「長息生活」です。
健康の基本はやはり「呼吸」。「長息生活」を使った呼吸トレーニングで、呼吸力をアップして、「長息」な毎日をめざしましょう。健康意識の高い方へプレゼントしてはいかがでしょうか?フザけていませんよ?真面目に!「長息生活」は県立広島大学との産学連携によって生まれ、「産学連携商品」として認定された商品です。吹き戻しだけで、こんなに商品があるとは...
お次はコチラ!
「みんなでくじ引きの時間ですよ」

コレ売れてるんです。そこには現代ならではの大人の事情が...
子供会やイベントなどでは「ハズレ」が当たった子が可哀そう。当たった子と比べられてしまう...など、様々な事情があるようです。オオサカジン編集部の子供の頃は、ハズレが当たって親がクレームすることなんてありませんでしたが、複雑な現代社会ではイロイロと配慮が必要なんです!全部当たり!それなりのモノが入ってみんな平等!ハイ、平和!そんな景品なのです。
子供会でモンスターピアレントと戦う勇気の無い幹事様。そして平和を愛する幹事様、是非、お買い求めください。
着れちゃう! ダンボール 甲冑 真田幸村!
コチラはなんと道具不使用で、切り抜き済みなのでお子様でも簡単組み立てが可能!また、お手軽に持ち運びが可能なので、海外のお子様へのお土産にも喜ばれるでしょう。
※組み立てる前の箱に入った商品の外寸法(パッケージ)はW520・D30・H655 です。
これ、ほんまもん買ったらメッチャ高いし、重たいでしょ?ところがこんなに精工に作られているのに段ボール。そしてお買い求めやすい価格。子供が暴れて壊してもへっちゃら。そして毎年、五月人形の出し入れが億劫だと感じている奥様にもお勧め。簡単設置!場所いらず!
ちなみに着用寸法の目安は下記をご参照ください。
身長100cm~120cm(着丈調整アジャスター付)
本体サイズ :本体仕上がり時:W40×H110×D25cm
本格仕様のカプセル自販機が手に入る!コレ凄いのが、本物のカプセル自販機の約1/2縮小サイズでモデリングです。実際の硬貨を使用可能の上で取り出しも簡単なのでリアルなガシャボン遊びが楽しめます。
お出かけした時にガチャを子供にねだられ数千円吸い取られたお父様!これで家計も安心。ガチャの景品に肩たたき券でも入れて、リベンジしましょう。いい子に育ちますように...冗談はさておき。結婚式、忘年会、ホームパーティ等、各種イベントの景品提供時やゲームグッズとして大活躍。これからの季節、売り切れ必至!お買い求めはお早めに!

ベッタン(メンコ)って知ってます?平成生まれの「さとり世代」に喝!この世代は現実への知識が豊富で、無駄な努力や衝突は避ける。大きな夢や高望みが無く、合理性を重視する傾向...。こんな世代の紛争解決に「メンコ」はいかがでしょう。今、一般的に販売されているベッタン(メンコ)って昔とは違いペラペラで弱そうな感じです。あれで果たしてひっくり返せるのか?と思うほど。そこのお父さん!本物のベッタン(メンコ)を教えてあげましょう!本物志向のアナタにおススメの逸品ですよ。
まだまだいっぱい商品があるので、紹介しきれません...。日々、いろんな商品がアップされているので、オフィシャルブログをこまめにチェックしてください。探していたアノ商品が見つかるかもしれませんよ!?
松屋町の玩具問屋 龍屋

忘年会でふざけたい方から健康意識の高い方へ
吹き戻し(ふきもどし)
吹き戻し(ふきもどし)とは縁日などでよく見掛けられる笛のおもちゃである。巻き取り、巻き笛、ピーヒャラ笛、蛇笛、ピロロロ、 ピロピロ、ぴろぴろ笛などとも呼ばれる。英語ではblowouts、party hornと呼ばれる。
”吹き戻し”と『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』
更新日時:最終更新 2017年10月22日 (日) 08:05
URL: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B9%E3%81%8D%E6%88%BB%E3%81%97


あ、酔っぱらいイメージの吹き戻しを発見!髭が伸びるやつ。もしも、運動会の「借り物競争」でお題が出たら、松屋町の玩具問屋 龍屋へ行きましょう。ハイ、優勝!
そしてコチラの長息生活!

「吹き戻し」を使った呼吸力アップのトレーニングのために開発されたのが、「長息生活」です。
健康の基本はやはり「呼吸」。「長息生活」を使った呼吸トレーニングで、呼吸力をアップして、「長息」な毎日をめざしましょう。健康意識の高い方へプレゼントしてはいかがでしょうか?フザけていませんよ?真面目に!「長息生活」は県立広島大学との産学連携によって生まれ、「産学連携商品」として認定された商品です。吹き戻しだけで、こんなに商品があるとは...
NO MORE クレーム!平和を愛する幹事様へ
お次はコチラ!
「みんなでくじ引きの時間ですよ」

コレ売れてるんです。そこには現代ならではの大人の事情が...
子供会やイベントなどでは「ハズレ」が当たった子が可哀そう。当たった子と比べられてしまう...など、様々な事情があるようです。オオサカジン編集部の子供の頃は、ハズレが当たって親がクレームすることなんてありませんでしたが、複雑な現代社会ではイロイロと配慮が必要なんです!全部当たり!それなりのモノが入ってみんな平等!ハイ、平和!そんな景品なのです。
子供会でモンスターピアレントと戦う勇気の無い幹事様。そして平和を愛する幹事様、是非、お買い求めください。
モバイルな鎧

コチラはなんと道具不使用で、切り抜き済みなのでお子様でも簡単組み立てが可能!また、お手軽に持ち運びが可能なので、海外のお子様へのお土産にも喜ばれるでしょう。
※組み立てる前の箱に入った商品の外寸法(パッケージ)はW520・D30・H655 です。
これ、ほんまもん買ったらメッチャ高いし、重たいでしょ?ところがこんなに精工に作られているのに段ボール。そしてお買い求めやすい価格。子供が暴れて壊してもへっちゃら。そして毎年、五月人形の出し入れが億劫だと感じている奥様にもお勧め。簡単設置!場所いらず!
ちなみに着用寸法の目安は下記をご参照ください。
身長100cm~120cm(着丈調整アジャスター付)
本体サイズ :本体仕上がり時:W40×H110×D25cm
ガチャポンオーナーで家計も安泰!

お出かけした時にガチャを子供にねだられ数千円吸い取られたお父様!これで家計も安心。ガチャの景品に肩たたき券でも入れて、リベンジしましょう。いい子に育ちますように...冗談はさておき。結婚式、忘年会、ホームパーティ等、各種イベントの景品提供時やゲームグッズとして大活躍。これからの季節、売り切れ必至!お買い求めはお早めに!
関東=メンコ、関西=ベッタン、九州=パッチン

ベッタン(メンコ)って知ってます?平成生まれの「さとり世代」に喝!この世代は現実への知識が豊富で、無駄な努力や衝突は避ける。大きな夢や高望みが無く、合理性を重視する傾向...。こんな世代の紛争解決に「メンコ」はいかがでしょう。今、一般的に販売されているベッタン(メンコ)って昔とは違いペラペラで弱そうな感じです。あれで果たしてひっくり返せるのか?と思うほど。そこのお父さん!本物のベッタン(メンコ)を教えてあげましょう!本物志向のアナタにおススメの逸品ですよ。
まだまだいっぱい商品があるので、紹介しきれません...。日々、いろんな商品がアップされているので、オフィシャルブログをこまめにチェックしてください。探していたアノ商品が見つかるかもしれませんよ!?
松屋町の玩具問屋 龍屋
住所:〒540-0017 大阪市中央区松屋町住吉3番6号
ブログ:松屋町玩具問屋 まいど!タツヤブログです♪
HP:http://tatsuya-toys.biz/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/tatsuyatoys/
からほりさろん 2月の予定です。
ライブのご案内
空堀音楽祭2024 11月9日(土)11:00開演-16:00終演
からほりさろん落語会からほりサロンでします
作ってくださいました。
萠の2階おーらいが変わっています。
早々と告知。11月11日土11時〜16時空堀音楽祭します。
第13回 からほりピースフェスタ2023 / 8月6日(日曜日)
高津さんのお神輿が行くお祭りです。
7/19(水)琵琶の演奏会@からほりさろん コンサート
【スパイス堂+ダルバート食堂】レシピ集刊行!スパイスづかいや配合、調理のメソッドがここに!
薄紫の絨毯@妙光寺
本日、夜20:30からYoutubeライブ開催!テーマは「新刊邦訳海外マンガ!」
小麦粉を使わないお店 ショコラッタ
からほり動物園・植物園
「からほりらへん in うめだスーク VOL.3」 チンドン屋さんのステージもありますよ!!
ライブのご案内
空堀音楽祭2024 11月9日(土)11:00開演-16:00終演
からほりさろん落語会からほりサロンでします
作ってくださいました。
萠の2階おーらいが変わっています。
早々と告知。11月11日土11時〜16時空堀音楽祭します。
第13回 からほりピースフェスタ2023 / 8月6日(日曜日)
高津さんのお神輿が行くお祭りです。
7/19(水)琵琶の演奏会@からほりさろん コンサート
【スパイス堂+ダルバート食堂】レシピ集刊行!スパイスづかいや配合、調理のメソッドがここに!
薄紫の絨毯@妙光寺
本日、夜20:30からYoutubeライブ開催!テーマは「新刊邦訳海外マンガ!」
小麦粉を使わないお店 ショコラッタ
からほり動物園・植物園
「からほりらへん in うめだスーク VOL.3」 チンドン屋さんのステージもありますよ!!