オオサカジン

  | 谷町六丁目~松屋町

新規登録ログインヘルプ


これからのキャリアのつくりかた〜旅の経験から新たな価値を生み出すには〜

「旅をしながら仕事をする」そんな働き方をしているひとたちがいます。
そんな時にまず思い浮かぶのが、場所を選ばない仕事。

東京などで受けた仕事を、旅をしながらやる、
そんな素敵なライターさんやデザイナーさんがおられます。

それはすごくできる特別な人だけなのでは?
そんな風に思われるかもしれません。

これからのキャリアのつくりかた〜旅の経験から新たな価値を生み出すには〜

そうではなくて、元々は何かがあった訳ではないけれど、旅で広がった自分、それは人とのつながりだったり、地域とのつながりだったり、スキルやノウハウが身についたり、そんな広がりがあるからこそ、そんな経験を生かして、自分で新しい事業を立ち上げて本業にしたり、移住して、新しいチャレンジを始めてカタチにしたり、副業として、関係人口として地域に関わりながら新しいことを始めたり、全く違う分野に転職をしたり、
本当に旅をしながら暮らせるようになったりそんな人もいます。

今回は、そんな旅をすることでキャリアを広げてこられた柚木さんとお招きして、旅とキャリアの広がりについて考えてみたいと思います!



イベント概要

日時:3月5日(木)19:00〜21:00
場所:ビーハイブホステル大阪
住所:大阪市中央区南船場1丁目8-17
アクセス:大阪市営地下鉄長堀橋駅から徒歩5分
公式サイト:http://osakaminsu.com/
定員:10名
参加費:無料

参加方法

FBイベントページに参加表明をお願いします。
https://www.facebook.com/events/2464093000571220/

【ゲストプロフィール】
柚木 理雄(ゆのき・みちお)
株式会社Little Japan代表取締役、NPO法人芸術家の村理事長、中央大学特任准教授、Localist Tokyo共同代表、元農林水産省
「地域の資源を活かした事業を創る」をミッションに創業。バックパッカーとして世界40カ国以上、47都道府県を旅した経験から、地域と世界をつなぐゲストハウス「Little Japan」をはじめ空き家を活用したシェアハウス、コワーキング、ショップ、カフェ/バー等の場・コミュニティづくりを行う。日本各地を旅しながら働いている中で、月1.5万円〜のホステルパスで全国のホステルに泊まり放題になる「Hostel Life」を立ち上げて、事業化。地域で行なってきた事業経験から、中央大学特任准教授となり、地域の資源を活かした事業づくりを学生と取り組んでいる。


BEEHIVE HOSTEL OSAKA
http://osakaminsu.com/
ブティックとそのオーナーの住居であったビルを少しだけ改修し、2015年10月にゲストハウスを開業致しました.

同じカテゴリー(学ぶ)の記事画像
からほり新聞55号やっとできました。
来週の月曜日です。参加されませんか?
まず3月の家賃は皆様のご協力をいただいたお蔭様ではらえるようになりました。
こんなささやかなことですが。
からほりさろん 2月の予定です。
からほりサロン 12月予定
12月23日 キリン語講座今年は最後になります
外国の青年がサロン前で声をかけてこられ話しが長くなりそうなので入ってもらいました。
健康講座11月25日 2時~です。
地味ですが^_^10月23日まちのほけんしつ開きます。
9月の行事
キリン語講座★超初級2024
7月22日(月)健康講座します。
テーマ 『SNS、性被害、いじめなど、子どもたちをあらゆる危険から守るために、今、知っておきたいこと』
大阪市文化財協会解散?
今日サロンに行こうと家を出たらお向かいの96歳の方とばったり。
同じカテゴリー(学ぶ)の記事
 からほり新聞55号やっとできました。 (2025-03-14 09:12)
 来週の月曜日です。参加されませんか? (2025-03-14 08:16)
 まず3月の家賃は皆様のご協力をいただいたお蔭様ではらえるようになりました。 (2025-02-12 09:11)
 こんなささやかなことですが。 (2025-02-06 12:19)
 からほりさろん 2月の予定です。 (2025-02-05 13:47)
 からほりサロン 12月予定 (2024-12-05 09:13)
 12月23日 キリン語講座今年は最後になります (2024-12-04 13:38)
 外国の青年がサロン前で声をかけてこられ話しが長くなりそうなので入ってもらいました。 (2024-11-27 14:37)
 健康講座11月25日 2時~です。 (2024-11-22 09:16)
 地味ですが^_^10月23日まちのほけんしつ開きます。 (2024-10-18 15:10)
 9月の行事 (2024-09-13 09:35)
 キリン語講座★超初級2024 (2024-08-29 10:27)
 7月22日(月)健康講座します。 (2024-07-19 10:38)
 テーマ 『SNS、性被害、いじめなど、子どもたちをあらゆる危険から守るために、今、知っておきたいこと』 (2024-07-16 15:34)
 大阪市文化財協会解散? (2024-07-16 15:28)
 今日サロンに行こうと家を出たらお向かいの96歳の方とばったり。 (2024-05-07 16:28)