オオサカジン

  | 谷町六丁目~松屋町

新規登録ログインヘルプ


からほり発!地域文学賞発足!

からほり発!地域文学賞発足!
作品を眠らせてるそこのあなた!ぜひ参加しましょう!そして入賞者には...
からほり発!地域文学賞が発足!

空堀のまちは、直木賞で有名な直木三十五が育ったまちであったり、大阪文学学校という学校からも有名な作家さんを輩出していたりします。

また『プリンセス・トヨトミ』のように、小説や映画の舞台になることもしばしばあるように、非常に物語と縁の深いまちであります。

そんなまちで、これから羽ばたこうとする作家を、まちで応援しようじゃないかと、2017年に新しく文学賞を創設しました。

3回目となる今回も、本をこよなく愛する空堀商店街のお米屋さん「上六米穀」さんのご協力の元『からほり「米俵」文学賞』として開催します。ふるってご応募くださいませ。
出典:http://karahorimonoart.strikingly.com/blog/52de69d0b4d


開催概要

━━━ 応募ジャンル
物語(未発表か発表済みかは問いません)

■ テーマ
「路地」

■ 応募規定
(1)400字詰原稿用紙換算で10枚以下までの作品。
(2)提出は、原稿用紙の手書き、またはパソコン・ワープロ使用の原稿のいずれかで(メール等でデータでの応募は不可)
(3)日本語で書かれた筆者自身のオリジナルの作品。
(4)ページ数を明記
(5)作品には表紙をつけ、「題名」「氏名(ペンネーム可)」を記入。
(6)別紙に、連絡先として、氏名(本名)、年齢、性別、住所、電話番号、メールアドレスを記入する。
(7)審査用、展示用に【2部】をご提出ください。

■ 応募資格
年齢、性別、職業、国籍は問いません。

■ 参加費
無料
*運営費捻出のため、余裕のある方は500円〜1,000円程度のご寄付いただければ幸いです。
ゆうちょ銀行
番号/14040-49797771(他の銀行からの振込は【店名】008 【番号】4979777 )
名義/物語する芸術祭実行委員会 


■ 賞
大賞/岡山県手作り米10kg(1名)
佳作/岡山県手作り米5kg(3名)

■ 発表
2019年5月6日(月・祝)夕方ごろを予定
*詳細について後日発表します

■ 審査員
飼手 正洋/上六米穀

■ 締め切り
2019年4月15日(月)19:00までに必着

■ 応募先・問合せ
〒542-0021 大阪市中央区谷町6-5-26 複合文化施設「萌」2F
コワーキングスペース往来 文学賞係 宛
TEL:06-6796-8834
Mail:karahorimonoart@gmail.com(件名に必ず【文学賞】と明記ください)
*直接の持ち込みも可

■ その他
*締め切り後、空堀のいずれかの場所で、エントリー作品を物語する芸術祭の来場者向けに読んでいただけるようにします。
*作品の審査、選考についてのお問い合わせには応じられません。
*応募作品は返却いたしません。

■ 主催
物語する芸術祭実行委員会
http://karahorimonoart.strikingly.com/blog/52de69d0b4d

■ イラスト
内橋未央 https://miouchihashi.jimdo.com/ @mio_oim30


同じカテゴリー(読者ライター記事)の記事画像
食事会は...
からほり新聞55号やっとできました。
来週の月曜日です。参加されませんか?
3月の予定です。一部4月もあります。
先週の食事会は..
明日の食事会、ビーフカレーです。
先週の食事会は...
まず3月の家賃は皆様のご協力をいただいたお蔭様ではらえるようになりました。
先週の食事会は...
こんなささやかなことですが。
からほりさろん 2月の予定です。
ついにどこにも資金がなくなりました。
食事会の準備は伊賀米の精米から始めました。
先週の食事会は...
クリスマス会でした。
来週月曜日健康講座します。
同じカテゴリー(読者ライター記事)の記事
 食事会は... (2025-03-18 17:09)
 からほり新聞55号やっとできました。 (2025-03-14 09:12)
 来週の月曜日です。参加されませんか? (2025-03-14 08:16)
 3月の予定です。一部4月もあります。 (2025-03-12 17:26)
 先週の食事会は.. (2025-03-03 10:46)
 明日の食事会、ビーフカレーです。 (2025-02-27 13:00)
 先週の食事会は... (2025-02-26 14:23)
 まず3月の家賃は皆様のご協力をいただいたお蔭様ではらえるようになりました。 (2025-02-12 09:11)
 先週の食事会は... (2025-02-10 13:03)
 こんなささやかなことですが。 (2025-02-06 12:19)
 からほりさろん 2月の予定です。 (2025-02-05 13:47)
 ついにどこにも資金がなくなりました。 (2025-01-28 11:54)
 食事会の準備は伊賀米の精米から始めました。 (2025-01-27 11:44)
 先週の食事会は... (2025-01-20 13:08)
 クリスマス会でした。 (2024-12-26 17:20)
 来週月曜日健康講座します。 (2024-12-20 17:08)