オオサカジン

  | 谷町六丁目~松屋町

新規登録ログインヘルプ


お子さまが夕方まで心地よく穏やかに過ごせる場所をお探しの方へ

空堀アントロコミュは、 大阪市中央区谷町六丁目、 空堀商店街のほど近くで、 教育と芸術の分野の活動をしている社団法人です。

これまで、 地域の子どもたちを対象に落語や伝統文化を取り入れた ことばの教育や夏の自然学校など、 さまざまな活動に取り組んできましたが、 2019年度より、 放課後の学童保育という新たな活動にチャレンジします。

生活スタイルの変化に応じて共働きやシングルのこ家庭が増えるなか、 中央区には学童保育の場が多くありません。

わたしたちは従来の学童保育の活動に加え、 手仕事や食、 芸術活動などを積極的にとりいれて、 子どもたちが安心して心を育てる場を創りたいと考えています。

お子さまが夕方まで心地よく穏やかに過ごせる場所をお探しの方は、 お気軽にお問合わせください。

お子さまが夕方まで心地よく穏やかに過ごせる場所をお探しの方へ

学童保育く一ろんが目指すこと

〇子どもたちがより豊かに感情を表現できる
〇子どもたちが生活力や自立心を身につける
〇子どもたちが芸術体験を通して感覚を整える

対象・定員

小学 1~6年生 20 名
(施設まで徒歩で通えるお子さまを優先いたします)

場所

一般社団法人空堀アントロコミュ社屋
大阪市中央区谷町6-17-11


お申込み / お問合わせ

下記のe-mail または社団法人HP (https://www.karahori.jp)
のお問合わせフォームからこ連絡をお願いいたします。
その際、 お名前・こ連絡先・お子さまの学年を忘れずに お書き添えください。
e-mail: info@karahori.jp (担当:丸尾)
追って、 こちらから返信させていただいたうえで、 こ見学や面接の8時を調整させていただきます。 また、 年度初めに入 所説明会を開きますので、 日時は HP でこ確認ください。

お子さまが夕方まで心地よく穏やかに過ごせる場所をお探しの方へ


同じカテゴリー(読者ライター記事)の記事画像
食事会は...
からほり新聞55号やっとできました。
来週の月曜日です。参加されませんか?
3月の予定です。一部4月もあります。
先週の食事会は..
明日の食事会、ビーフカレーです。
先週の食事会は...
まず3月の家賃は皆様のご協力をいただいたお蔭様ではらえるようになりました。
先週の食事会は...
こんなささやかなことですが。
からほりさろん 2月の予定です。
ついにどこにも資金がなくなりました。
食事会の準備は伊賀米の精米から始めました。
先週の食事会は...
クリスマス会でした。
来週月曜日健康講座します。
同じカテゴリー(読者ライター記事)の記事
 食事会は... (2025-03-18 17:09)
 からほり新聞55号やっとできました。 (2025-03-14 09:12)
 来週の月曜日です。参加されませんか? (2025-03-14 08:16)
 3月の予定です。一部4月もあります。 (2025-03-12 17:26)
 先週の食事会は.. (2025-03-03 10:46)
 明日の食事会、ビーフカレーです。 (2025-02-27 13:00)
 先週の食事会は... (2025-02-26 14:23)
 まず3月の家賃は皆様のご協力をいただいたお蔭様ではらえるようになりました。 (2025-02-12 09:11)
 先週の食事会は... (2025-02-10 13:03)
 こんなささやかなことですが。 (2025-02-06 12:19)
 からほりさろん 2月の予定です。 (2025-02-05 13:47)
 ついにどこにも資金がなくなりました。 (2025-01-28 11:54)
 食事会の準備は伊賀米の精米から始めました。 (2025-01-27 11:44)
 先週の食事会は... (2025-01-20 13:08)
 クリスマス会でした。 (2024-12-26 17:20)
 来週月曜日健康講座します。 (2024-12-20 17:08)