オオサカジン

  | 谷町六丁目~松屋町

新規登録ログインヘルプ


6月2日 一年に一度!手づくり麦味噌レッスン

麦麹でつくる麦味噌づくりは、初夏のこの時期だけ。麦味噌は米麹でつくる米味噌よりも、甘みが少なくさっぱりした味わいで、香り高いのが特徴。

九州地方ではなじみの深い味噌の種類とか。お料理のバリエーションが広がりそうですね。

講師はアロマの専門学校でハーブティーの講師も勤める日高恵さん。
hinataboccoひなたぼっこで人気のハーブティーのブレンドもしていただいています。

発酵食品が注目されている中、ひとあじちがう麦麹で自分だけの味噌を手づくりなさいませんか。

日高さんがていねいに教えてくださいますよ。
6月2日 一年に一度!手づくり麦味噌レッスン

開催概要

日時:6月2日(日)14時半〜16時半ごろ

レッスン料金:3,000円(材料費・レッスン料・お持ち帰り用の容器・ケーキセット付)

持ち物:エプロン・筆記用具(必要な方)

開催場所:Hinata bocco ひなたぼっこ
大阪市中央区谷町6丁目13-11





お申し込み:こちらのページに参加のポチをしていただいたうえ、メッセージをお送りください。折り返しこちらからご連絡いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
準備の都合上、お申し込み締め切りは<5月30日(木)>とさせていただきます。


日高恵さんプロフィール

ハーブ&フラワースクールHerbTimeオーナー
得資格:SPICEハーブティーアドバイザー
SPICEハーブティーインストラクター
SPICEハーブティーセラピスト
SPICEハーブティーハーバルブレンドアドバイザー
SPICEハーバルライフアーティスト
SPICEハーバルライフマスターアーティスト
アトリエアンシャンテ プリーザーブドフラワーディプロマ取得
http://herbtime.info/index.html

スローライフカフェ hinata bocco
所在地: 〒542-0012
大阪市中央区谷町6丁目13-11

営業時間:
営業日:こちらよりご確認ください
お問合せ:https://ikokuga.wixsite.com/hinatabocco/mail
URL:https://ikokuga.wixsite.com/hinatabocco
FACEBOOK:https://www.facebook.com/hinata6bocco/
blog:https://ikokuga.wixsite.com/hinatabocco/blog


同じカテゴリー(読者ライター記事)の記事画像
食事会は...
からほり新聞55号やっとできました。
来週の月曜日です。参加されませんか?
3月の予定です。一部4月もあります。
先週の食事会は..
明日の食事会、ビーフカレーです。
先週の食事会は...
まず3月の家賃は皆様のご協力をいただいたお蔭様ではらえるようになりました。
先週の食事会は...
こんなささやかなことですが。
からほりさろん 2月の予定です。
ついにどこにも資金がなくなりました。
食事会の準備は伊賀米の精米から始めました。
先週の食事会は...
クリスマス会でした。
来週月曜日健康講座します。
同じカテゴリー(読者ライター記事)の記事
 食事会は... (2025-03-18 17:09)
 からほり新聞55号やっとできました。 (2025-03-14 09:12)
 来週の月曜日です。参加されませんか? (2025-03-14 08:16)
 3月の予定です。一部4月もあります。 (2025-03-12 17:26)
 先週の食事会は.. (2025-03-03 10:46)
 明日の食事会、ビーフカレーです。 (2025-02-27 13:00)
 先週の食事会は... (2025-02-26 14:23)
 まず3月の家賃は皆様のご協力をいただいたお蔭様ではらえるようになりました。 (2025-02-12 09:11)
 先週の食事会は... (2025-02-10 13:03)
 こんなささやかなことですが。 (2025-02-06 12:19)
 からほりさろん 2月の予定です。 (2025-02-05 13:47)
 ついにどこにも資金がなくなりました。 (2025-01-28 11:54)
 食事会の準備は伊賀米の精米から始めました。 (2025-01-27 11:44)
 先週の食事会は... (2025-01-20 13:08)
 クリスマス会でした。 (2024-12-26 17:20)
 来週月曜日健康講座します。 (2024-12-20 17:08)